![]() |
|
日 時:平成31年2月24日(日)10:00〜16:00 場 所:北神区民センター 2F(エコールリラ隣) ※アンケートにお答え頂いた方にもれなく木の小物プレゼント |
![]() |
|
木の家づくりの相談会を久々に行います。 家づくりとは、ほとんどの人にとっては一生に一度の大仕事です。 今回は木童セレクトの木の小物の販売も同時に行います♪ |
|
日 時:平成30年9月29日(土)・30日(日)10:00〜16:00 場 所:道の駅みき |
![]() |
|
棟木がない!という大胆な発想で魅せる木組みに仕上げたK邸。 |
|
日 時:平成30年3月4日(日)10:00〜16:00 場 所:兵庫県宝塚市(阪急宝塚南口駅より徒歩約7分) |
|
▼オープンハウスに参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
東京ショールームは2016/11/1より東京支店として下記へ移転いたしました。 |
【木童 東京支店】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-26 ワコーレ新宿第一ビル408 TEL 03-5937-5069 FAX 03-5937-5079 |
![]() |
太陽光を生かした明るくて開放的な家 |
日 時:平成28年5月1日(日)10:00〜16:00 場 所:兵庫県神戸市北区 |
|
▼オープンハウスに参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
※募集は終了いたしました。 *東京事務所でスタッフを募集しています。 |
|
仕事内容: 雇用形態: 応募資格: 勤務時間: 休日・休暇: 待遇: 応募方法: |
営業(主に設計事務所さん、工務店さんに対して、木童がお付き合いしている産地の方々の想いを届けてください) 正社員 女性/35歳くらいまで ※ショールームでの接客業務を含みますので、女性に限らせていただきます。 ※建築業界その他営業経験者歓迎します。 9:00〜18:00 日・祝/隔週土曜/有給/慶弔 当社規定による/各種保険完備 お電話またはメールにてご連絡の上、履歴書をご郵送ください。 |
▼応募書類の送付、お問い合わせは下記までお願いいたします。 (株)木童 東京事務所 |
![]() |
余裕のある予算ではないけれど、 その想いを叶えるべく、Yさんと木童スタッフが知恵を出し合って作った住まいが完成しました。 単なる「木でできた家」ではなく、「適材適所に木をデザインして配置した家」をどうぞこの機会にご覧ください。 設計:ROUND ARCH |
日 時:平成27年2月28日(土)・3月1日(日)10:00〜16:00 場 所:兵庫県三木市末広(神戸電鉄「三木駅」より徒歩約10分) |
|
▼オープンハウスに参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
![]() |
設計・監理・プロデュース:アトリエボンド |
日 時:平成27年2月21日(土)・22日(日)10:00〜16:00 場 所:京都府船井郡京丹波町 |
▼オープンハウスに参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
※募集は終了いたしました。 *神戸事務所でスタッフを募集しています。 |
|
仕事内容: 雇用形態: 応募資格: 勤務時間: 休日・休暇: 待遇: 応募方法: |
営業(主に設計事務所さん、工務店さんに対して、木童がお付き合いしている産地の方々の想いを届けてください) 正社員 男女不問/35歳くらいまで ※マイカー通勤できる方 ※将来的に東京その他への転勤も可能な方 ※建築業界その他営業経験者歓迎します。 9:00〜18:00 土・日・祝/有給/慶弔 当社規定による/各種保険完備 お電話またはメールにてご連絡の上、履歴書をご郵送ください。 |
▼応募書類の送付、お問い合わせは下記までお願いいたします。 (株)木童 神戸事務所 |
設計:なづな工房一級建築士事務所 |
|
日 時:平成26年10月11日(土)・12日(日)10:00〜16:00 場 所:兵庫県三田市ウッディタウン内(JR福知山線「新三田駅」より徒歩15分orバス) |
|
▼オープンハウスに参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
※募集は終了いたしました。 *木童オペラシティショールームで女性のアルバイト、パートを募集しています。 |
|
仕事内容: 雇用形態: 勤務時間: 待遇: 応募方法: |
・ショールームでの説明と販売 ・ワード、エクセルを使っての事務仕事 ・設計図面の読み込み ・設計事務所営業(お付き合いのある) アルバイト/パート 要相談 要相談 まずはお電話またはメールにてご連絡ください。 |
▼お問い合わせは下記までお願いいたします。 【木童東京ショールーム】 |
木童が提案する企画型住宅3BASEとしてつくられた家です。 |
日 時:平成26年8月23日(土)・24日(日)10:00〜16:00 場 所:兵庫県伊丹市 |
▼完成見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
このたび、東京都練馬区関町南にて「関町南の家」が竣工いたしました。お施主様のご好意により2日間にわたり、住宅見学会を開催させていただきます。 この機会にぜひご覧ください。 なお、東京ショールームでは3月3日から15日まで設計を担当した大塚聡アトリエさんの企画展「大塚聡アトリエの住宅」を開催しています。 設計:大塚聡アトリエ |
|
日 時:平成26年3月8日(土)11:00〜16:00・9日(日)11:00〜15:00 場 所:東京都練馬区関町南 |
|
▼オープンハウスに参加をご希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 【木童東京ショールーム】 |
旗竿×変形地。 設計:KEI 建築設計&KEI ARTS |
|
日 時:平成25年11月16日(土)・17日(日)10:00〜17:00 場 所:兵庫県神戸市灘区 |
|
▼完成見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
周囲を田畑や竹やぶに囲まれた長閑な環境に建つYKITハウス。 |
|
日 時:平成25年10月5日(土)・6日(日)10:00〜17:00 場 所:兵庫県西脇市 |
|
▼完成見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
家づくりとは、 「あなたの家」は、 あなたの納得のいく、 国産無垢材の家。壁は漆喰塗り。建築家がつくったスタイリッシュなデザイン。を手が届く価格でご提案する「3BASE」 もご紹介いたします。 *** 大人気!木の球プールあります! |
|
日 時:平成25年9月8日(日)10:00〜20:00 場 所:イオンモール神戸北 3F サンマルクカフェ前広場 |
建具に木童の桐油を塗る体験ができます。 築40年近く経った家を、 当日は、ワークショップと共に、 |
|
日 時:平成25年7月27日(土)13:30〜16:30 場 所:東京都目黒区目黒本町(武蔵小山駅(西口)より徒歩15分) |
|
▼ワークショップへの参加をご希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 【木童東京ショールーム】 |
![]() |
毎年、春と秋に開催してきた木童の住宅相談会。 会場は神東建設さんのショールームですが、土佐栂や相生杉、南波から松、北前(能登)ひば、智頭杉…と木童の人気の顔ぶれが揃っています。 |
無料住宅相談会 in 神戸 日 時:平成25年6月29日(土)・30日(日)10:00〜17:00 場 所:神東ハウジングギャラリー 1F特設ブース |
大阪のど真ん中、大都会に建つ木造住宅です。 ご予約いただいた方に地図をお送りしています。 設計:時愉空間 |
|
日 時:平成25年4月13日(土)・14日(日)13:00〜16:00 場 所:大阪市中央区 |
|
▼完成見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
![]() |
家づくりとは、ほとんどの人にとっては、一生に一度の大仕事です。 「あなたの家」は、住むのもあなた、お金を払うのもあなたです。 あなたの納得のいく、いい家をつくって欲しいと思っています。 今回は、国産無垢材の家。壁は漆喰塗り。建築家がつくったスタイリッシュなデザイン。を |
日 時:平成24年12月9日(日)10:00〜17:00 場 所:イオンモール神戸北 3F イオンホール |
![]() |
9月に上棟した西宮氏のH邸。 今回もまた住まい手さんのご好意により、見学会を開催させて頂けることとなりました。 構造材のオビ赤杉に始まり、床と天井は相生杉、水廻りはひば、家具と階段はからパネル、天井は智頭杉、外壁とデッキはから松、加えて木童オリジナル建具も。 |
日 時:平成24年12月2日(日)10:00〜17:00(予定) 場 所:西宮市 |
|
▼見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
![]() |
木の良さを知り尽くした建築家、 設計:樋口章建築アトリエ |
日 時:平成24年11月23日(金・祝日)10:00〜17:00 場 所:神戸市北区 |
|
▼見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
![]() ![]() |
|
![]() |
このたび、姫路市で木童がプロデュースする木の家の完成見学会を行います。 設計:KEI 建築設計&KEI ARTS |
日 時:平成24年11月3日(土・祝日)10:00〜17:00 場 所:姫路市飾磨区 |
|
▼見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
![]() |
このたび、鹿の子台にて「あったかい家」が竣工いたしました。お施主様のご好意により2日間にわたり、住宅見学会を開催させていただきます。 施工:あかい工房 |
日 時:平成24年10月6日(土)・7日(日)10:00〜17:00 場 所:神戸市北区 |
|
▼見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
![]() |
この家づくりに関わったすべての人に感謝する家、 |
日 時:平成24年6月10日(日) 場 所:神戸市北区 |
|
▼見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
![]() |
神戸市や三田市での様々な設計事例のパネル展示や、普段あまり触れる機会のない無垢材や木の家具などの展示まで、幅広い内容でみなさんのご来場をお待ちしています。 また、4代目阿波指物師の作品展示を中心とした「指物の世界展」を同時開催。 |
無料住宅相談会 in 神戸 日 時:平成24年6月3日(日)10:00〜17:00 場 所:イオンモール神戸北3Fイオンホール |
![]() |
2月に着工した「西脇の家」がついに竣工を迎えました。 |
日 時:平成24年5月19日(土)10:00〜17:00 場 所:兵庫県西脇市 |
▼見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
※募集は終了いたしました。 *東京事務所でスタッフを募集しています。 |
|
仕事内容: 雇用形態: 応募資格: 勤務時間: 休日・休暇: 待遇: 応募方法: |
営業(主に設計事務所さん、工務店さんに対して、木童がお付き合いしている産地の方々の想いを届けてください) 正社員 男女不問/35歳くらいまで《建築業界での企画・営業経験者歓迎》 9:00〜18:00 日・祝/隔週土曜/有給/慶弔 当社規定による/各種保険完備 お電話またはメールにてご連絡の上、履歴書をご郵送ください。 |
▼応募書類の送付、お問い合わせは下記までお願いいたします。 (株)木童 東京事務所 |
![]() |
区画整理により以前の住まいからの移動を余儀なくされた住まい手は、これを機に親子2世帯同居を希望されました。家族が集まる楽しい家。その中心となり、象徴でもある大きなテーブルと畳スペースが、時間を忘れて長居したくなる空間を作っています。 設計:芦田成人建築設計事務所 |
日 時:平成24年4月14日(土)・15日(日)10:00〜17:00 場 所:兵庫県姫路市 |
▼完成見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
★詳細は木童の通信販売・手作り家具のページをご覧ください★ |
![]() |
この家づくりに参加したすべての人に感謝する「ありがとうの家」がいよいよ竣工をむかえます。 このたび、住まい手さんのご厚意により完成見学会を開催することになりました。 |
日 時:平成23年12月17日(土)・18日(日)10:00〜17:00(予定) 場 所:神戸市北区 |
|
▼体感会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
![]() |
構造用合板を一切使用せず、可能な限り自然の無垢材を使い建てたこだわり住宅。 設計・施工:コーヨーテック |
日 時:平成23年12月10日(土)・11日(日)10:00〜17:00 場 所:宝塚市 |
▼完成見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】 |
![]() |
家づくりとは、ほとんどの人にとっては、一生に一度の大仕事です。 |
★無料住宅相談会in神戸 日 時:平成23年11月3日(木・祝)10:00〜17:00 場 所:イオンモール神戸北3Fイオンホール |
![]() |
CDケースの中に入ったキットには色んなパーツが詰め込まれていて、それを切ったり、貼ったり、ほしいパーツを作ってみたりすることで、世界にたった一つだけの空間を作っていきます。 |
日 時:平成23年8月27日(土)10:30〜12:00/14:00〜15:30 場 所:木童東京ショールーム(東京オペラシティビル1F) 人 数:はさみとのりを使っても大丈夫なお子さんと保護者の方。各回6組 参加費:500円(はなケーキ店さんのおやつ付き) 持ち物:作品を持って帰るふくろ(大きくて30cm四方程度) |
|
▼ワークショップに参加をご希望の方はメールかFAXにて下記までお申し込みください。 【こどものわーくす/(有)設計機構ワークス】 ▼ご不明な点などがございましたら、木童東京ショールームまでお問い合わせください。 【木童東京ショールーム】 |
![]() |
今からでも間に合う、
|
日 時:平成23年8月2日(火)・3日(水)17:30〜18:30 場 所:木童東京ショールーム(東京オペラシティビル1F) 参加費:無料(スギ素材の生産量日本一の宮崎の焼酎など1ドリンク付♪) お申込:不要。当日会場にお越しください。途中からの参加もご遠慮なくどうぞ。 8月2日(火)17:30〜18:30 無垢材の専門家・木童が教える『ちょい使いで癒される!無垢の木。暮らしへの取り入れ方』 8月3日(水)17:30〜18:30 無垢材の専門家・木童が教える『ちょい使いで癒される!無垢の木。暮らしへの取り入れ方』 |
![]() |
横浜市港南区に建築中の家が6月末に竣工いたします。 当日は今回、設計を担当した松匠創美さんのスタッフが現地にてお相手いたします。 設計・施工:松匠創美 |
日 時:平成23年6月25日(土)・26日(日)10:00〜16:00 場 所:横浜市港南区(最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷駅」徒歩7分) |
|
▼竣工見学会に参加をご希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 【木童東京ショールーム】 |
![]() |
都心に建つ、子育て世代の家です。 設計:設計機構ワークス |
日 時:平成23年5月22日(日)10:00〜16:00 場 所:大田区田園調布(最寄駅:東急東横線 田園調布駅より徒歩10分) |
|
▼完成見学会に参加をご希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 【木童東京ショールーム】 |
延期していた「神楽坂の木の家サロン リフォームしたお家を拝見『時をつなぐ和の住まい』」の開催日時が5月21日(土)13:30〜15:00に決定いたしました。 参加申込は5月20日(金)まで受け付けております。 |
|
![]() |
|
![]() |
住み続けてきた場所で、暮らしの記憶、 数奇屋風の意匠と空間構成を生かしたリフォーム 詳細な調査に基づく耐震補強と省エネ対策 設計:中村展子(アトリエ海) |
日 時:平成23年5月21日(土)13:30〜15:00 会 場:神楽坂の木の家(東京都新宿区神楽坂) |
|
天然無垢材を使った家に興味のある方ならば、どなたでもご参加いただけます。 (申込締切:5月20日(金)18時) |
|
▼ご不明な点などがございましたら、木童東京ショールームまでお問い合わせください。 【木童東京ショールーム】 |
![]() |
木童の構造材、床壁外壁材そして木童の塗料を使ってくれている植本計画デザインさん設計の「四角い黒の家」OPEN HOUSEのご案内です。 設計:植本計画デザイン/施工:小川共立建設 |
日 時:平成23年5月21日(土)13:00〜17:00 場 所:千葉県柏市(※詳細はお申し込みいただいた方にご連絡させていただきます。) |
▼OPEN HOUSEに参加をご希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 TEL 03-5358-5125 FAX 03-5358-5126 E-mail: tokyo@kodoh.co.jp |
![]() |
木童の構造材、床壁外壁材そして木童の塗料を使ってくれている植本計画デザインさん設計の「三原山を望む大屋根の家」OPEN HOUSEのご案内です。 設計:植本計画デザイン/施工:浅沼建設 |
日 時:平成23年5月15日(日)11:00〜15:00 場 所:伊豆大島(※詳細はお申し込みいただいた方にご連絡させていただきます。) |
▼OPEN HOUSEに参加をご希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 TEL 03-5358-5125 FAX 03-5358-5126 E-mail: tokyo@kodoh.co.jp |
![]() |
家づくりとは、ほとんどの人にとっては、一生に一度の大仕事です。 |
★無料住宅相談会in神戸 日 時:平成23年5月15日(日)10:00〜17:00 場 所:イオンモール神戸北3Fイオンホール |
4月2日(土)13:30から開催を予定しておりました「神楽坂の木の家サロン リフォームしたお家を拝見『時をつなぐ和の住まい』」は、延期させていただくことになりました。 |
|
▼ご不明な点などがございましたら、木童東京ショールームまでお問い合わせください。 【木童東京ショールーム】 |
![]() |
住み続けてきた場所で、暮らしの記憶、 数奇屋風の意匠と空間構成を生かしたリフォーム 詳細な調査に基づく耐震補強と省エネ対策 設計:中村展子(アトリエ海) |
日 時:平成23年4月2日(土)13:30〜15:00 会 場:神楽坂の木の家(東京都新宿区神楽坂) |
|
天然無垢材を使った家に興味のある方ならば、どなたでもご参加いただけます。 (申込締切:4月1日(金)18時) |
|
▼ご不明な点などがございましたら、木童東京ショールームまでお問い合わせください。 【木童東京ショールーム】 |
![]() |
築32年の小さな木造住宅を大幅リフォーム致しました。 子育て・震災・介護とさまざまな事を過ごした家も、家族や環境が変わり、暮らしにくい状態になってしまいました。そこで、定年を機に、ここを「終の棲家」として気持ちよく暮らすため、設備や内装のやり替えだけではなく、建築士と相談しながら、暮らしをひとつひとつ見直し 家を整え直しました。 また、北海道たも、信州から松、能登ひば、徳島の杉…全国の各種の木を適材適所に用いています。 設計:企業組合もえぎ設計/施工:あかい工房 |
日 時:平成23年3月19日(土)10:00〜17:00 場 所:宝塚市武庫山1丁目 |
|
▼完成見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 TEL 078-954-0072 FAX 078-954-0257 E-mail: muku@kodoh.co.jp |
弊社代表 木原が3/5(土)に東京目黒で講演を行います。 フェアウッド・カフェ 「木のある暮らし講座」 詳細および参加申込は、フェアウッドパートナーズのHPをご覧ください。 |
![]() |
家族構成が変わり、暮らしにくくなった築32年の小さな家を大幅リフォームしています。 設計:企業組合もえぎ設計/施工:あかい工房 |
日 時:平成23年1月30日(日)10:30〜16:00 場 所:宝塚市武庫山1丁目 |
|
▼構造見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 TEL 078-954-0072 FAX 078-954-0257 E-mail: muku@kodoh.co.jp |
![]() |
三木市の住宅街に木の香りのするお家ができあがりました。 |
日 時:平成22年12月18日(土)10:00〜17:00 場 所:三木市志染町 |
|
▼完成見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 TEL 078-954-0072 FAX 078-954-0257 E-mail: muku@kodoh.co.jp |
![]() |
北向き斜面の悪条件に負けない、太陽を最大限に活かした家が完成しました。どこか懐かしい縁側のような大きな窓や広い空間と優れた断熱・機密性を合わせ持つ心地よいお家です。 設計:米谷良章設計工房 |
日 時:平成22年12月11日(土) 場 所:宝塚市長尾台(阪急 雲雀丘花屋敷駅 又は JR 川西池田駅 よりバス) |
▼完成見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 TEL 078-954-0072 FAX 078-954-0257 E-mail: muku@kodoh.co.jp |
![]() |
1,800万円(設計料含む)で建てた国産材の家。 ≪住宅情報≫ 設計:アーキネットデザイン/施工:住まいの友和 |
日 時:平成22年12月12日(日)11:00〜15:00 場 所:東京都練馬区(最寄り駅:西武池袋線 大泉学園駅より 徒歩7分) |
|
▼完成見学会に参加をご希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 TEL 03-5358-5125 FAX 03-5358-5126 E-mail: tokyo@kodoh.co.jp |
![]() |
家づくりとは、ほとんどの人にとっては、一生に一度の大仕事です。 |
★無料住宅相談会in神戸 日 時:平成22年11月13日(土)・14日(日)10:00〜17:00 場 所:イオンモール神戸北3Fイオンホール |
![]() ※写真は前回の現場のものです。 |
湘南エリアで真面目に木の家づくりに取り組む“設計事務所+大工”の松匠創美さん。 急なご案内となりましたが、ぜひご参加下さい。 設計/施工:松匠創美 |
日 時:平成22年9月18日(土)13:30〜16:00 場 所:神奈川県逗子市桜山(最寄り駅:JR横須賀線 東逗子駅より約5分) |
|
▼構造見学会に参加をご希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 TEL 03-5358-5125 FAX 03-5358-5126 E-mail: tokyo@kodoh.co.jp |
![]() |
今回は、設計は芦田成人建築設計事務所さん、施工はあかい工房さんです。 施主のUさんは、あかい工房さんに出入りしている電機工事の職人さんです。 いろんな「つながり」でできたお家です。 設計:芦田成人建築設計事務所/施工:あかい工房 |
日 時:平成22年9月25日(土)・26(日)10:00〜17:00 場 所:兵庫県姫路市広畑区 |
|
▼完成見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】TEL 078-954-0072 FAX 078-954-0257 E-mail: muku@kodoh.co.jp |
![]() |
練馬区の住宅地に建つ1.5階住宅です。一番の見所は、太い構造材です。お施主さんのこだわりで、通常3.5〜4寸角の土台に5寸角の材を使っています。 設計:アーキネットデザイン |
日 時:平成22年9月18日(土)11:30〜14:00 場 所:東京都練馬区(最寄り駅:西武池袋線 大泉学園駅より 徒歩10分) |
|
▼構造見学会に参加をご希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 TEL 03-5358-5125 FAX 03-5358-5126 E-mail: tokyo@kodoh.co.jp |
![]() |
熊本の杉、長野の唐松を使い、木のやさしさ、おおらかさを生かし、普通のシンプルなデザインでありながら、長く愛着のわくような住まいを目指しました。 設計:ヒグチアキラアトリエ/ 施工:あかい工房 |
日 時:平成22年8月28日(土)・29日(日)10:00〜17:00 場 所:宝塚市山手台西4丁目 |
|
▼完成見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】TEL 078-954-0072 FAX 078-954-0257 E-mail: muku@kodoh.co.jp |
ラジエントクッキングヒーターをより詳しく知りたい! 「IHクッキングヒーターと何が違うの?」 などなどの疑問を、大きなハンバーグと調理が面倒な大学芋を例に実演致します。 |
|
日 時:平成22年8月29日(日)11:00〜13:00 場 所:木童東京ショールーム 参加費:無料 ★ プロの方・一般の方ともご参加いただけます。先着順15名程度の募集です。 |
|
お電話(03-5358-5125)またはe-mail(tokyo@kodoh.co.jp)までお申し込み下さい。 |
鎌倉らしい里山に囲まれた敷地。変形した敷地の中ほどに小さくシンプルな家を建て、植栽で取り囲んで家もまた緑に埋もれるようにと計画しています。内部はほとんど仕切のないワンルームですが、大きめの家具を適所に造り付けることでスペースを生み出し、家具と建築の中間のようなスケール感を持つ家となりました。 木童からは構造材に宮崎県のオビ赤杉を、床材にとどパネルを出させていただきました。 設計:水口建築デザイン室/施工:山洋工業 |
|
日 時:平成22年8月1日(日)10:00〜17:00 場 所:鎌倉市佐助(最寄り駅:JR横須賀線 鎌倉駅より徒歩約16分) ※現場付近は大変道が狭く、軽自動車しか入れません。お車でお越しの場合は駅前のコインパーキングをご利用下さい。 |
|
▼予約制となっていますので、見学希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 【木童東京ショールーム】 |
![]() |
石川台にて工事中のN邸にて完成見学会を行います。 告知が急となってしまいましたが、たくさんのご来場お待ちしております。 設計:設計機構ワークス/施工:山洋工業 |
日 時:平成22年7月11日(日)13:00〜16:00 場 所:東京都大田区(最寄り駅:東急池上線 石川台駅より徒歩約7分) |
|
▼予約制となっていますので、見学希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 【木童東京ショールーム】 |
木童が約2年前に納品したタモのダイニングテーブル。 |
![]() |
隣り合った敷地に設計していました木造2階建て2棟が、このほど同時に竣工致しました。 このやさしい空間を実際に味わってみてください。 設計:なかの一級建築士事務所/施工:江中建設 |
日 時:平成22年6月19日(土)・20日(日)13:00〜16:30 場 所:東京都足立区 最寄り駅:地下鉄日比谷線北千住駅 徒歩25分 または バス10分 |
▼予約制となっていますので、見学希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 【木童東京ショールーム】 |
披露山がよく見える屋上の開放的な段々テラス、2階リビングとつながる広々としたテラス、庭を大きく囲ったルーバー塀など外部空間の心地よさと楽しさが感じられる住宅です。 設計:植本計画デザイン/施工:成幸建設 |
|
日 時:平成22年6月5日(土)11:00〜17:00 場 所:神奈川県逗子市新宿 最寄り駅:JR横須賀線逗子駅から徒歩10分 |
|
▼予約制となっていますので、見学希望の方は木童東京ショールーム、 【木童東京ショールーム】 【植本計画デザイン】 |
(※写真は過去の事例です。) |
木童東京ショールームからもほど近い幡ヶ谷で、自然素材をふんだんに使ったマンションリフォームが完成しました。 設計:北澤聡(空間・機械研究所) |
日 時:平成22年5月22日(土)・23日(日)10:30〜15:00 場 所:東京都渋谷区幡ヶ谷 |
|
▼予約制となっていますので、見学希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 【木童東京ショールーム】 |
オペラシティで5周年を迎えることが出来ました。 SALE期間:平成22年4月26日(月)〜5月1日(土) 4月29日(木・祝)も営業いたします! OPEN:平日 10:00〜18:00 土・祝 11:00〜17:00 |
|
ご案内の商品は SALEの一部 です。 |
断熱材に高性能なセルローズファイバーを採用。 施工:岩鶴工務店 |
|
日 時:平成22年2月21日(日)12:00〜16:00 場 所:大阪府堺市 |
|
▼体感ご希望の方は神戸事務所までお申し込み下さい。 【木童神戸事務所】 |
|
新防火地域(※)にて、木の家を実現しました。 ※東京都が創設した、防火地域と準防火地域の中間的な規制がかかる地域のこと。 設計:アーキネットデザイン/施工:黒木工務店 |
日 時:平成22年1月23日(土)/24日(日)10:00〜15:00 場 所:東京都中野区大和町 |
|
▼予約制となっていますので、見学希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 【木童東京ショールーム】 |
今回のあかい邸は、赤井さんの夢をたくさん詰め込んだお家になりました。大黒柱の木を山に選びに行ったり、 テーブルを、アメリカンチェリーの一枚板にしたり、階段は…などなど 赤井さんの夢を叶えたお家です。 設計:芦田成人建築設計事務所/施工:あかい工房 |
|
日 時:平成21年12月12日(土)・13日(日)10:00〜17:00 場 所:神戸市北区長尾町 |
|
▼完成見学会に参加をご希望の方は「あかい工房」までご連絡ください。 TEL:078-986-5348 ▼現地地図は、あかい工房ホームページをご覧ください。 |
![]() |
|||||||
あなたは、家を建てるにあたって「こんな家に住みたい」、「こんなキッチンにしたい」、「こんな外観がいい」と漠然とでも、憧れを持っていると思います。その憧れを、ちょっと費用が掛かりそうだとか、メンテナンスが大変そうと他人に言われ簡単に諦めすぎていませんか?木童に相談にこられた方に、今まで私たちがお手伝いした家の写真を見て頂くと、こんな家が実際に出来るのかと驚かれます。 良い家を建てる為に、よく観て、よく聴いて、よく話してください。 |
|||||||
|
![]() ![]() |
東京ショールームで開催の第68回企画展「『マンションリフォ−ムと漆喰』展」に合わせて、9/5に漆喰セミナー&住まいの無料相談を、9/12に木と漆喰のマンションリフォーム無料相談を開催いたします。参加をご希望の方は、メール、またはFAX にてお申込ください。 |
漆喰セミナー&住まいの無料相談日時:平成21年9月5日(土) 13:30〜15:00(セミナー)/15:00〜(相談会) 木と漆喰のマンションリフォーム無料相談日時:平成21年9月12日(土)13:30〜16:30 場所:木童東京ショールーム |
▼予約制となっていますので、参加希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 参加申込用紙(PDF)のタウンロードはコチラから 【木童東京ショールーム】 |
|
5月に構造見学会を行った住宅の完成お披露目見学会です。 設計:荒木毅建築設計事務所/施工:山菱工務店 |
日 時:平成21年9月5日/12日(土)11:00〜16:00 場 所:東京都武蔵野市吉祥寺 JR中央線吉祥寺駅より徒歩約15分 |
|
▼予約制となっていますので、見学希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 【木童東京ショールーム】 |
建築費1500万円の2階建て28坪の木造住宅です。 構造材、仕上げ材はできるだけ国産材との想いで造られています。 設計:なかの一級建築士事務所/施工:小川共立建設 |
|
日時:平成21年9月6日(日)10:30〜17:00 場所:茨城県取手市 JR常磐線取手駅より徒歩約10分 |
|
▼予約制となっていますので、見学希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 【木童東京ショールーム】 |
6月27日(土)28日(日)の2日間にわたり、「天神の家」の完成見学会を行います。 良い家を建てる為に、よく観て、よく聴いて、よく話してください。 |
|
「天神の家」完成見学会2007年9月に開催した住宅相談会がきっかけで家造りをスタートした「天神の家」が完成いたしました。 設計:米谷良章設計工房/施工:岡崎建設 |
|
日 時:平成21年6月27日(土)・28日(日)11:00〜17:00 場 所:三田市天神 |
|
![]() |
|
≪同時開催≫ 住宅相談会のご案内 |
|
▼住宅相談会、完成見学会に参加をご希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。 【木童神戸事務所】TEL 078-954-0072 FAX 078-954-0257 E-mail: muku@kodoh.co.jp |
材木屋の木童と、設計事務所のアーキネットデザインが、共同で企画した住宅「小さな木の家」の第2弾が完成しました。 設計:アーキネットデザイン/施工:笹森工務店 |
|
日時:平成21年5月31日(日)10:00〜16:00 場所:埼玉県川越市(JR川越線「笠幡」駅 より徒歩15分) |
|
▼予約制となっていますので、見学希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 【木童東京ショールーム】 |
![]() |
中央線沿いの19坪の敷地に建築中の四人家族のための住宅です。 内部空間に杉材の柱・梁を露出させ、木造軸組の持つ力強さを損なわない工夫をしています。 設計:荒木毅建築設計事務所 |
日時:平成21年5月30日(土)11:00〜16:00 場所:東京都武蔵野市 |
|
▼予約制となっていますので、見学希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 【木童東京ショールーム】 |
![]() 一緒に土地を探し始めて設計から竣工まで約1年半。 この度はOさんが引っ越しを終えられ住まわれている中での見学会です。 |
||||
|
||||
▼見学希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。(現地の地図をお送りします) 【木童神戸事務所】TEL 078-954-0072 FAX 078-954-0257 E-mail: muku@kodoh.co.jp |
のんびりと暮らせる終の住処。 設計:アーキネットデザイン/施工:スズユウ工務店 【使用木材】 【建物概要】 |
|||||
|
|||||
▼予約制となっていますので、見学希望の方は木童東京ショールームまでご連絡ください。 【木童東京ショールーム】 |
![]() |
大阪・京都間のベッドタウンとして人気の高槻市。 |
日時:平成21年3月29日(日)10:00〜17:00 場所:大阪府高槻市明野町 |
|
▼見学希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。(現地の地図をお送りします) 【木童神戸事務所】TEL 078-954-0072 FAX 078-954-0257 E-mail: muku@kodoh.co.jp |
木童と信州の家具仲間たち
|
![]() |
||||||||||
|
|||||||||||
▼詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。 【木童神戸事務所】TEL 078-954-0072 FAX 078-954-0257 E-mail: muku@kodoh.co.jp |
![]() ![]() |
今回竣工したお家は、木童に家を建てて欲しいと相談にこられ木童の仲間の(株)森井住宅工房さんにお願いして、お施主さんの夢が叶ったお家です。 設計:(株)森井住宅工房 日 時:平成21年1月10日(土)10:30〜16:00 場 所:神戸市西区天が岡(最寄り駅:JR明石駅) |
▼詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。 【木童神戸事務所】 |
▲ゼンマイ式のペレットストーブ |
構造材から床壁材まで、すべての木材を木童がコーディネイトした住宅が竣工します。 また、こちらの住宅では建具に源平パネルを用いたり、木童おすすめのECO製品”ペレットストーブ”も採用してもらっています。 見学会当日にはゆらめく炎をご覧頂けますので、ぜひ会場へお越し下さい。 設計:アトリエ海 日 時:平成20年12月23日(火・祝日)11:00〜16:00 場 所:京王井の頭線西永福駅より徒歩約5分 |
▼詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。 【木童東京ショールーム】 |
![]() |
|
![]() |
”森に緑を 住まいに木を”をスローガンに、真面目に木の家づくりに取組んでいるNPO法人「木の家大すきの会」の建築家メンバーにご協力頂きます。会場には木童が今までお手伝いした家の写真、模型なども展示します。 |
日 時:平成20年11月22日(土)・23日(日) 場 所:木童東京ショールーム(オペラシティビル1F) |
|
▼詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。 【木童東京ショールーム】 |
![]() |
家をささえる骨組・職人さんが働く家づくりの現場を見学しませんか。 “蔵のような家”を夢見、家族そろって宮崎の産地まで行かれたIさん、新しい店舗をオープンさせるパン屋さん、それぞれの夢を抱いてはじまった家づくり。 第一の山場である“上棟”が神戸事務所の近くで続いています。 この機会に、なかなか見る機会のない構造躯体や現場の様子を見学しませんか。 |
▼詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。 【木童神戸事務所】TEL 078-954-0072 FAX 078-954-0257 E-mail: muku@kodoh.co.jp |
木が大好きな住まい手のための”木の塊”のような住宅です。 乾燥について、適材適所について、木童ショールームや産地にも足を運び、たくさん勉強されたIさんも納得の仕上がりになりました。 設計:植本計画デザイン
|
||||
▼詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。 【木童東京ショールーム】 |
![]() |
独特のフォルムが若い設計士の可能性を感じさせます。 低くデザインされた玄関をくぐると、すべて国産材、杉の梁が斜め前方に広がっていきます。 設計:堀切不動産設計部 |
日 時:平成20年10月26日(日) 場 所:京成堀切菖蒲園駅より徒歩約7分 |
|
▼詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。 【木童東京ショールーム】 |
![]() |
あの藤森照信氏の建築です。 個性的な家の骨組みと、突き出た”茶室”を木のパネルで 造った状態が見られます。 設計:藤森照信+大嶋アトリエ |
日 時:平成20年10月19日(日) 場 所:JR国分寺駅より徒歩約10分 |
|
▼詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。 【木童東京ショールーム】 |
![]() |
|||||||
あなたは、家を建てるにあたって「こんな家に住みたい」、「こんなキッチンにしたい」、「こんな外観がいい」と漠然とでも、憧れを持っていると思います。その憧れを、ちょっと費用が掛かりそうだとか、メンテナンスが大変そうと他人に言われ簡単に諦めすぎていませんか?木童に相談にこられた方に、今まで私たちがお手伝いした家の写真を見て頂くと、こんな家が実際に出来るのかと驚かれます。 良い家を建てる為に、よく観て、よく聴いて、よく話してください。 |
|||||||
|
当社カタログ商品の「難燃・準不燃処理材」ですが、燃料高騰の影響を受け、原材料および科学薬剤の価格が毎月のようにアップしております。現行価格を維持することはもとより、価格の設定をすること自体が困難な状況となりました。
つきましては誠に心苦しいことながら、8月21日より当面の間、別途見積対応とさせていただきます。何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。
【対象商品】
南波から松(壁・床材)
木童ショールームにご相談に来られた住まい手さんの家が上棟します。 設計:アトリエ海
|
|||||
▼詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。 【木童東京ショールーム】 |
![]() ご案内(436KB) |
![]() |
地松の梁や出節の丸太柱など国産材にこだわりぬいた構造材や床材たち。その他にも見所たくさんの楽しいお家です。 この機会にぜひご覧下さい。 設計:時愉空間 |
日 時:平成20年6月7日(土)14:00〜17:00 場 所:神戸市北区有野町二郎 |
|
▼見学希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。(現地の地図をお送りします) 【木童神戸事務所】TEL 078-954-0072 FAX 078-954-0257 E-mail: muku@kodoh.co.jp |
![]() |
〈生瀬高台〉にて建設中のお宅が棟上げを終えました。普段は見ることのできない構造躯体を見学します。柱・梁は宮崎産オビ赤杉、土台は桧です。 骨組みは大切なので、この機会に一度見てみてください。 設計:(株)森井住宅工房 |
日 時:平成20年5月18日(日) 場 所:西宮市生瀬高台(最寄駅:JR生瀬駅) |
|
▼見学希望の方は木童神戸事務所までご連絡ください。(現地の地図をお送りします) 【木童神戸事務所】TEL 078-954-0072 FAX 078-954-0257 E-mail: muku@kodoh.co.jp |
![]() |
|||||||
あなたは、家を建てるにあたって「こんな家に住みたい」、「こんなキッチンにしたい」、「こんな外観がいい」と漠然とでも、憧れを持っていると思います。その憧れを、ちょっと費用が掛かりそうだとか、メンテナンスが大変そうと他人に言われ簡単に諦めすぎていませんか?木童に相談にこられた方に、今まで私たちがお手伝いした家の写真を見て頂くと、こんな家が実際に出来るのかと驚かれます。 良い家を建てる為に、よく観て、よく聴いて、よく話してください。 |
|||||||
|
神戸市垂水区に木童の材をふんだんに使ったモデルハウスができました。 こちらでは ”構造材:宮崎県産 オビ赤杉/1F床材:長野県産 南波から松” が使われています。 また、このモデルハウスの主、パルステージさんによるOMソーラー,雨水利用,自家発電など、雨の日も晴れの日も嬉しいエコな設備も体験できます。 周囲にある20棟のモデルハウスとの違いをぜひ体感して下さい! |
![]() |
||||||||||||
|
2006年9月にイタリア・ヴェネチアで開催された『第10回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展』。現地での評判が良かったため、この度日本において凱旋帰国展が開催される運びとなりました。この展示の中に実は木童のとどパネルがたくさん使われています。 木童ショールームのあるオペラシティビルでの展覧会ですので、1Fと3F両方に足をお運び下されば幸いです。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
藤森建築の傑作『茶室 徹』 構造には木童のからパネル 窓枠には源平パネルを使用 新建築 2006年6月号の表紙を飾りました。 |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
★展覧会の詳細については、東京オペラシティアートギャラリーのホームページをご覧ください。 → http://www.operacity.jp/ag/exh82/ |
![]() "想いの伝わる本物の家を" 木童の家づくりに対する考え方です。材木屋として素材を提供する立場にありながら、これまでにも多くの住まい手さんからのご相談を受けて、"乾燥"と"適材適所"にこだわった木の家作りをお手伝いしてきました。 |
|||||||
◎木の家に興味はあるけれどどこに相談に行けば良いのか分からないという方。 ◎建築家に直接相談に行くのは敷居が高いなぁという方。 ◎たくさんのビルダーを廻って「できない」と断られ続けてたどり着いた方。 |
|||||||
![]() 様々な事情で木童に相談に来られる住まい手さんに、その都度一緒になって考え、納得のいく良い家に造り上げてきた実例を、模型とパネルで展示致します。当日は木の家を得意とする建築家の方にも相談員として待機していただきますので、木の部分以外の住宅全般に関する疑問・相談などもぶつけてみてください。 |
|||||||
![]() また、25・26日に限り、ショールーム内の家具のSALEも実施いたします。(一部除外品有り) (なお、住宅相談は普段より随時受け付けしております。お気軽にお尋ね下さい。) |
|||||||
![]() |
|||||||
|
長崎県の梵建築工房さんが設計されたT邸が、長崎県木造住宅コンクールで、最優秀賞を受賞しました。 | |
九州の木童の仲間 山一木材さん、梵設計工房さんと木童が協力し、良い家を建ててほしいと言う想いをもって建てられたお家です。数々の木童の材の無垢材が豪快に魅せられています。 使用されている材 テレビ、新聞の取材も予定されているようです。 |
![]() ![]() |
テレビ東京系列(テレビ大阪など) 3/5(日)20:00〜 木童の仲間の(有)連建夫建築研究室(東京都渋谷区)さんが建てられた、とっても個性的なお家です。 木童の材は、からパネル(カラマツ3層クロスボード)・楢のテーブル天板・桐油です。 |